アプリで広告非表示を体験しよう

玄米麺の味噌煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
土方さん
熱々の味噌煮込みうどんです。

材料(2人分)

玄米麺
2玉
合わせ出し(昆布、鰹)
500ml
赤味噌
大匙2
白味噌
大匙1
みりん
40ml
ネギ(万能)
2〜3本
人参
1/2本
小松菜
1束
油揚げ
2枚
椎茸
2枚
昆布(だしを取り終えた)
1枚
絹さや
4枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玄米はたっぷりの湯で
    2分湯で、ザルに取る。
  2. 2
    小松菜、人参は
    食べやすく切る。椎茸は石づきを切り、昆布は食べやすく切る。
  3. 3
    ネギは半分に切り、絹さやは筋を取る。
  4. 4
    油揚げは熱湯をかけて油抜きする。
  5. 5
    土鍋にだし汁、みりん、赤味噌
    白味噌を入れて煮立たせる。
  6. 6
    手順1.2.4を入れて約10分程煮込む。
  7. 7
    ネギと絹さやを加えて予熱で火を通し、
  8. 8
    丼に盛り付ける。

きっかけ

玄米麺と赤味噌をネットで買ったので作ってみました。

公開日:2021/06/08

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん味噌

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする