アプリで広告非表示を体験しよう

簡単5色おにぎり♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぐーちゃんとごんちゃん
おもてなしや運動会のお弁当に、ぜひどうぞ❣️
意外と簡単に作れて、完成度は満足出来ますよ‼︎

材料(2人分)

2個
醤油
小さじ2
市販のサバみりん焼き
1尾
市販の野沢菜漬け
1本
豚バラ肉
4枚
ニラ
2分の1本
ごま油
少々
市販のしそふりかけ
少々
韓国海苔
8枚
炊き立てご飯
2合分
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめのボールに炊き立てご飯を入れる。
    後でおにぎりにするので熱いときは少し冷まします。
  2. 2
    ボールに卵を割り醤油を入れ、箸でよくかき混ぜる。熱したフライパンにごま油をひき卵液を丸になるよう流し込む。ひっくり返し焼けたら、キッチンペーパーに取り出しておく。
  3. 3
    小さめのおにぎりを手で握り、卵をボール型になるように包んで完成。
  4. 4
    サバみりん焼きをレンジで温め、粗熱が取れたら手でさく【小骨を取ること!簡単に取れます】
    別のボールに小さめのおにぎり2個分とサバを入れ軽くかき混ぜる。
  5. 5
    小さめのおにぎりに丸め韓国海苔を巻く。
  6. 6
    野沢菜漬けを細かく刻む。
    別のボールにご飯と野沢菜漬けを入れ軽くかき混ぜる。
  7. 7
    小さめのおにぎりに丸める。
  8. 8
    ニラをざく切りにする。フライパンにごま油を入れて豚バラ肉とニラを炒め、塩胡椒を加えて炒める。
    小さめのおにぎりに丸め豚バラ肉で巻き、上にニラをのせる。
  9. 9
    別のボールに小さめのおにぎり2個分と、しそふりかけを入れ軽くかき混ぜる。
  10. 10
    小さめのおにぎりに丸め韓国海苔を巻く。
  11. 11
    全てのおにぎりをワンプレートにのせたら完成です❣️

おいしくなるコツ

食べやすいように小さめのおにぎりにして下さい❣️ 隣どうし味がつかないように配列を工夫して♡

きっかけ

色とりどりのおにぎりで子供達を喜ばせたいと思ったから‼️

公開日:2021/03/20

関連情報

カテゴリ
彩鮮やか運動会のお弁当春のおもてなし料理秋のおもてなし料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする