アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉と白菜とキクラゲのとろみ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
キクラゲの食感もよく、とろみをつけたことで全体に味が絡んでいます。

材料(2人分)

豚肉(薄切り・豚小間お好みで)
150g
白菜
200g
キクラゲ(乾燥)
戻して80g
ゴマ油
小さじ1
〇水
50㏄
〇鶏がらスープの素
小さじ1
〇みりん
小さじ1
〇醤油
小さじ1
〇にんにく(チューブ)
3~4㎝分
〇胡椒
少々
少々
水溶き片栗粉
片栗粉小さじ1+水小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キクラゲは水に浸けて一晩おいてもどしておく。豚肉は食べやすい大きさに切る。白菜は葉と白い部分に分けてそれぞれひと口大のざく切りにする。戻したキクラゲはひと口大に切る。
  2. 2
    フライパンにゴマ油を熱して豚肉を炒める。色が変わってきたら白菜の白い部分を加えて炒める。白菜の白い部分に火が通ったら白菜の葉とキクラゲを加えて炒める。
  3. 3
    白菜の葉がしんなりしたら一度火を止めて(焦ってしまわないように)〇印を入れて混ぜる。火にかけて沸騰させ、味をみて塩で調える。弱火にして水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  4. 4
    キクラゲは一度に沢山もどして、小分けにしてラップに包んで保存袋に入れて冷凍保存(1ヵ月くらいで使い切る)しておくと便利です。

おいしくなるコツ

今回使った豚肉はロースの薄切り肉ですがお好みの部位でどうぞ。

きっかけ

乾燥キクラゲをもどしたので。

公開日:2021/02/07

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉きくらげ

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする