アプリで広告非表示を体験しよう

簡単 照り焼きチキンレッグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えんころ。
美味しい照り焼きチキンが簡単に作れます。
⭐️タレのかわりに塩こしょうで味付けしても、とても美味しいです♪♫
みんながつくった数 2

材料(3人分)

骨付きチキン
3本
600ml
50ml
おろし生姜
大さじ1
サラダ油又はオリーブ油
大さじ1
醤油 (タレ用)
大さじ2
みりん(タレ用)
大さじ2
砂糖(タレ用)
大さじ1(甘め好き大さじ2)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    骨付きチキンは、切れ目を入れておく
  2. 2
    フライパンに水、酒、生姜を入れて混ぜ骨付きチキンを入れてフタをして沸騰させる。
    沸騰後、中火で5分鶏の肉を煮て、裏返してさらに5分煮る。
    火を止め、余熱で15分くらい置いておく。
  3. 3
    フライパンのお湯をすてる。
    油を入れて焼く。
  4. 4
    タレ(砂糖 、醤油、みりん)を混ぜておく。(甘め好きの方は砂糖大さじ1を大さじ2にしてください♪)
    軽く焦げ目がつくまで焼き、タレを加える。
    からめながら焼いていく。
  5. 5
    皿に盛り付けして完成

おいしくなるコツ

軽く焦げ目をつけて、からめるように焼くと美味しくなります。

きっかけ

よく作ってくれた、母直伝のレシピです。

公開日:2020/05/29

関連情報

カテゴリ
照り焼きチキンその他の鶏肉クリスマスチキンフライパン一つでできる

このレシピを作ったユーザ

えんころ。 簡単に作れるレシピを、考えてます♫

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする