アプリで広告非表示を体験しよう

具たっぷり天津飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まりえぽん
たけのこ、しいたけ、カニカマ、長ネギ入りの具だくさん天津飯
みんながつくった数 1

材料(2人分)

あんかけ用
600cc
シャンタン
小さじ2
しょうゆ
小さじ2
みりん
小さじ1
小さじ1
片栗粉
適量を同量の水でとかす
しいたけ
3枚
カニカマ
6本
長ネギ
1本
たけのこ水煮
1/2パック
4個
塩コショウ
ひとつまみ
しょうゆ、さとう
小さじ半分づつ
ごま油
大さじ1
ご飯
茶碗四杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あんかけを作る
    水に、調味料を入れて煮立ったら、片栗粉で、とろみをつける
  2. 2
    具材は千切りに。
    カニカマはほぐす。
  3. 3
    フライパンにごま油を敷いて具材を炒める。
    さとう、しょうゆで、味付けしボウルにうつす。
  4. 4
    卵を割りまぜて3も、加えまぜる。
    塩コショウをする。
  5. 5
    サラダ油を大さじ1で卵を焼く。
    すばやくかき混ぜながら。
    この時人数分に卵を分ける。
  6. 6
    ご飯を、器に盛り
    卵をのせてあんかけをかける。

おいしくなるコツ

卵は多めの油で焦げ付かないように焼く

きっかけ

具だくさんの天津飯のほうが栄養があるので。

公開日:2018/11/16

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理その他の卵料理

このレシピを作ったユーザ

まりえぽん 普通の主婦です。 節約料理してます。

つくったよレポート( 1 件)

2019/03/25 23:56
美味しかったです。ご馳走様でした(^^)
momotarou1234

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする