アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりの照り焼き♪ねぎもプラス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めぇ3971
魚を食べよう!のコンセプト☺︎3
あっという間にできるぶりの照り焼き♡
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ぶり切身
2切
醤油、みりん、酒、水
各大さじ1
長ねぎ
1/2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりの身は水でさっと汚れを落とし、お使いのグリルで両面焼いて下さい。
  2. 2
    その間にねぎを7〜8cm幅に切りフライパンで焼き目をつけながら蓋をして2〜3分加熱します。
  3. 3
    ねぎは焼けたら先にお皿に盛り、焼けたぶりを先ほどのフライパンに入れて、調味料と水を加え絡めていきます。
  4. 4
    煮詰めるとしょっぱくなるので1分くらいでokです!ねぎと合わせて召し上がれ〜♪

おいしくなるコツ

タレを絡ませる時に身が崩れぬようスプーンなどで上からかけるようにすると返さなくて済むので楽ちんです☺︎

きっかけ

ぶりといえばやはり照り焼き! 我が家の定番です☺︎

公開日:2016/08/23

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2017/11/02 18:09
簡単に出来て良かったです(^^)
ミロ34

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする