簡単!クリスピー風ご飯ピザ レシピ・作り方
材料(1人分人分)
作り方
-
1
ビニール袋にご飯と小麦粉を入れ
ご飯の形がなくなるまでしっかりと揉みます
袋の上から厚さ5ミリ位になるまで、
手で押して伸ばします -
2
フライパンを温め多めに油をしき
袋から伸ばしたご飯を取り出し焼きます
(袋をやぶくと綺麗に取り出せます) -
3
小麦粉を入れる事で生地を薄く伸ばしても形が崩れにくくなります、穴が空いてしまったら、
フライパンに乗せてからフライ返しで押すと塞がります -
4
端がかりっとして来たら、
ひっくり返し、
ケチャップ、トッピング、チーズ
の順番に乗せて
蓋をしてチーズがとろけるまで焼きます
チーズがとろけたら完成です -
5
薄めのほうがかりっとしていて美味しいです
ビールのつまみにもGOOD!
画像はベーコンだけですが -
6
生地を大きく作りすぎると
袋から取り出すのに失敗します
失敗したときはフライ返しで押して形を整えて下さい
きっかけ
残りご飯があったので
おいしくなるコツ
トッピングですが 写真ではしらすをつかってますが、 ベーコン、玉ねぎ、ピーマンなどもオススメです 冷蔵庫の都合でOKです
- レシピID:1630005339
- 公開日:2013/08/05
関連情報
- カテゴリ
- 残りごはん・冷ごはん
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
クリスピー風ののピザもどきです。
一歳半の子供もパクパク食べちゃいます。
お昼やこばらの空いた時によくたべます