アプリで広告非表示を体験しよう

すき焼き☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もも。
寒い日のすき焼きは、美味しいですよ。

材料(4人分)

牛すき焼き用
400g
豚しゃぶしゃぶ用
200g
白菜
1/4束
春菊
1束
焼き豆腐
1丁
糸こんにゃく
1袋
長ネギ
2本
えのき
1袋
A 砂糖
大さじ6
A みりん
大さじ6
A 醤油
大さじ6
A お酒
大さじ6
A ほんだし
小さじ4
400ml
牛脂
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は、一口大に切ります。豆腐は、食べやすい大きさに切り、水気をきります。
    春菊、えのきだけは、根元を切り落とし、食べやすい大きさに切ります。長ネギは、斜め細切りにします。
  2. 2
    糸こんにゃくは、熱湯で、さっと茹で、食べやすい大きさに切ります。
    しっかり水気をきります。
  3. 3
    グリル鍋に牛脂を入れて熱し、牛肉3枚ほど入れて炒め、Aと水を加え煮ます。
    火が通ったら、白菜、豆腐、糸こんにゃく、えのき、春菊、長ネギを入れて煮込みます。
  4. 4
    3に火が通ったら、牛肉、豚肉を食べる分ずつ入れて煮ます。
    これで完成です。

おいしくなるコツ

豆腐、糸こんにゃくの水切りをしっかりしてください。

きっかけ

寒くなったので、すき焼きを作りました。我が家の子供は、牛肉が苦手で豚肉も入れます。鶏肉を入れても美味しいですよ。

公開日:2012/12/02

関連情報

カテゴリ
すき焼き
料理名
すき焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする