アプリで広告非表示を体験しよう

卵・乳不使用。アレルギーの子も食べれるハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よこぽにょ
息子がアレルギーを持っていますので、同じ悩みの方にも、作っていただけましたら嬉しいです(*^^)v
みんながつくった数 2

材料(4人分)

玉ねぎ
1/2個
合びき肉
400グラム
片栗粉
おおさじ2
塩、コショウ
少々
オリーブ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじんぎりにする。
  2. 2
    1の玉ねぎと、合びき肉、片栗粉、塩コショウ少々を混ぜ合わせる。
  3. 3
    粘り気が出たら、こどもの食べやすい大きさに丸める。
  4. 4
    フライパンにオリーブ油を熱して、ハンバーグ生地を並べ焼けば、完成。
  5. 5
    お弁当にも入れれます。

おいしくなるコツ

大人も食べれるので、アレルギーのお子様と同じものが食べれて、作るのも簡単です。

きっかけ

息子が(卵、乳、ナッツ、牛乳、そば)アレルギーなので、少しでも同じようなお子様のレパートリーが増えていただけましたら、嬉しいです(*^^)v

公開日:2011/10/17

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
アレルギー 卵、牛乳、乳製品不使用 お弁当にも 簡単
料理名
アレルギー対応ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

よこぽにょ 簡単!!美味しい!!時短が大好きな手抜き主婦です(笑)  みなさんにいろいろレシピを教えてもらい、マンネリメニューにこれからも新作を登場させていきたいと思います(*^^)v息子は、いろんなアレルギーがあるので、我が家の卵不使用などのメニューも投稿していけたらと思います!

つくったよレポート( 1 件)

2017/04/12 13:08
ハンバーグにトマトソースをかけていただきました(u u) 食物アレルギーはほんと怖いですよね。 とっても美味しかったです^^*
はなまる子♪
作っていただき、ありがとうございます(*゚▽゚*)とっても、美味しそーにアレンジしていただき、ありがとうございます(*゚▽゚*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする