アプリで広告非表示を体験しよう

お試し餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マスクド・チャオズ
初めての投稿なので
オーソドックススタイルの餃子の
で、試してみます

材料(2人分)

豚ひき肉
200g
白菜
200g
ネギ
50g
ニラ
50g
ニンニク
5g
生姜
5g
ラード
30g
小さじ2
醤油
小さじ1
ごま油
10cc
市販の餃子の皮
40枚くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜類をみじん切りにして、白菜はボールに入れて塩小さじ1(分量外)を入れてしんなりさせて水気を絞る。
    生姜、ニンニクをすりおろす
  2. 2
    ボールに肉、調味料を入れて、粘りが出るまで混ぜ合わせ、野菜を加えてよく混ぜ合わせる
  3. 3
    餃子の皮の中央に餃子の餡15gを乗せて、周りに水をつけて、淵からひだをつけつ
    包み込んでゆく
  4. 4
    熱して油を敷いたフライパンに
    餃子を並べ、お湯又は水200㏄を注いで蓋をして
    蒸し焼きにする。
  5. 5
    水分が無くなったら、ごま油少々たらし、香りをつけて
    焼き色がついたら
    器に盛り付け試合終了!
    好みで、酢、醤油、ラー油
    で食してください

おいしくなるコツ

ミンチの粗さを変えるだけでも食感が違ってきますよ 色々試してみてください

きっかけ

試しで

公開日:2011/06/30

関連情報

カテゴリ
その他の粉物その他の餃子
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

マスクド・チャオズ 名古屋を中心に餃子レシピを作っています アメーバでブログを書いてますhttp://ameblo.jp/maskjiaozi/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする