アプリで広告非表示を体験しよう

冷やしライスヌードル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
ライスヌードルを使った冷やし麺。
ちょとだけエスニック風・・・・!?

材料(1人分)

ライスヌードル
40g
お好みの具
適量
ピーナッツ(あれば)
適量
ナンプラー
小さじ2
みりん
小さじ1
○水
100cc
○麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ2
○酢
小さじ2
○ゴマ油
小さじ1/2
タバスコ(お好みで)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器にみりんを入れてでレンジ(600w)15~20秒加熱、○を加え混ぜ冷蔵庫で冷やす。ライスヌードルは袋の表示に従って食べられる状態に戻し、水で洗ってザルにあげる。
  2. 2
    水気を切ったライスヌードルを器に盛り、お好みの具をのせる。汁をまわしかけ、砕いたピーナッツを散らす。お好みでタバスコを振る。(タバスコは味が変化するので途中からかけるのがおすすめ)
  3. 3
    ↓今回使ったライスヌードル。細麺タイプで2mm幅。40gの小袋×4入り、小分けされていて使いやすいです。(カ○ディで購入)
    ・・・でもお好みのライスヌードルでOKです(^^)

おいしくなるコツ

みりんの加熱はアルコール分を飛ばすつもりでやっていますが、少量なので気にならないようであれば省略可です。 ナンプラーもレンチン(みりんと一緒でOK)すると独特の風味がマイルドに・・・苦手な方にはいいかも^^

きっかけ

温かく食べることが多かったので、たまには冷やしもいいかと思って。

公開日:2011/06/25

関連情報

カテゴリ
その他の麺
料理名
麺料理

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする