アプリで広告非表示を体験しよう

はなびらたけのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
riograndetmk
【ハナビラ茸】
白きくらげっぽい食感
とても栄養があるそうです

材料(4人分)

ハナビラタケ
50g
青ネギ
50g
鶏がらスープの素 顆粒
大1
1個
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水500ccに 
    小口切りのネギ
    鶏がらスープを入れて煮ます
  2. 2
    手でちぎって食べやすい大きさにしたハナビラタケを入れます
  3. 3
    沸騰したら
    塩を入れて 味見
  4. 4
    再び沸騰したら
    割った卵を入れて かき玉汁にする

おいしくなるコツ

冷凍のネギみじんきりを利用したので 包丁いらずでした

きっかけ

ハナビラタケは ガン予防に良いと聞き 早速 色々 試すことに

公開日:2011/04/06

関連情報

カテゴリ
その他のきのこ
料理名
ハナビラタケのスープ

このレシピを作ったユーザ

riograndetmk ずぼら主婦の手抜き料理ばかり(;^_^A アセアセ・・・ 食べた後の種を庭に蒔いたら(というか 生ゴミを埋めていたら) 全く何もしてないのに 色々と 食べられるものが育ってきて (上の画像は 2010夏 収穫した野菜さんたちです♪) 家計 だいぶ助かっています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする