アプリで広告非表示を体験しよう

野菜もたっぷり食べましょう♪、チキンの甘酢ダレがけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももいろのかめ
からっと揚がった鶏肉に甘酢がからんで食が進みます。
アツアツを食べたかったので焦って写真撮影をしたら、湯気で曇ってしまいました。(^_^;)
みんながつくった数 3

材料(2~3人分)

鶏むね肉
1枚
玉ねぎ
1/2個
ぽん酢
100ml
砂糖
大さじ1強
塩コショウ
少々
片栗粉
適量
キャベツ、レタスなど
好きなだけ
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは千切り、レタスはざく切りにして、お皿に広げておきます。
    玉ねぎはみじん切りにしておきます。
  2. 2
    鶏肉は皮をはずし、横から包丁を入れて開き、厚さを半分にして広げてください。
    味をしみ込みやすく&火の通りをよくするために、広げた鶏肉の両面に浅く格子状に包丁をいれておいてください。
  3. 3
    鶏肉の両面に塩コショウをふって片栗粉をまぶし、油で揚げます(中火)。
    その間に、鍋にポン酢と砂糖を入れて軽く混ぜながら煮立たせ、甘酢ダレを作ります。
  4. 4
    鶏肉が色良く揚がったら、熱いうちに鍋の甘酢ダレにさっと両面をひたし、2cm幅に切り分けます。
    鶏肉を取り出した後すぐに甘酢ダレの鍋に玉ねぎを加え、軽くひと煮立ちさせます。
  5. 5
    野菜を敷いたお皿に鶏肉を並べ、その上から甘酢ダレを一気に回しかけます。
    熱いうちに召し上がってくださいね。

おいしくなるコツ

鶏肉が揚がったあとからは、スピード勝負です。熱いうちに召し上がってくださいね。 私の好みで、レシピはかなりのつゆだくです。お野菜もたっぷり食べられますよ。 お好みでマヨネーズをかけてもおいしいので試してください。

きっかけ

ポン酢に砂糖を加えたら、さっぱり甘酢ソースができました。

公開日:2011/02/12

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
とり肉 簡単 鶏肉 チキン南蛮
料理名
チキンの甘酢ダレがけ

このレシピを作ったユーザ

ももいろのかめ ついついワンパターンになってしまいがちな私の食卓。 皆さんのレシピでたくさんお勉強させていただきます! つくレポをいただいた日は、一日中ハッピ~です。(*^_^*)♡♡

つくったよレポート( 3 件)

2013/05/06 02:28
野菜もたっぷり取れて美味しかったです!
riris48255
riris48255さん、つくレポありがとうございました。 とっても美味しそう! レパートリーに加えていただけたら、嬉しい(^o^)でっす。
2011/10/13 17:14
しっかり味でおいしかったよ!。 むね肉はお得だけれど、ちょっともっさりしちゃう。 これくらいちゃんと味が入るといいね。 キャベツもたっぷりたべられちゃうよ。
Bagel A
Bagel Aさん、つくレポありがとうございました。 しっかり味が付いていると、野菜もたくさん食べられますよね。(^v^)よかったらまた作って下さい。♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする