アプリで広告非表示を体験しよう

袋で簡単♪鶏肉のねぎ塩焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
如月ともか
2月4日のお弁当の一品ですが、夕食にもぴったり。長い串に刺すのもgoodです。

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚
白ネギ
1.5本
しょうが
お好みで
食塩
小1/2
料理酒
大2
醤油
小2
ごま油
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白ネギは5㎝くらいにカットし、軽く斜めに3つ切れ目を入れ、ひっくり返して反対側も切れ目を入れます。
    ポリ袋に食べやすく切った鶏肉と、白ネギ、調味料全部をいれます。
  2. 2
    袋の中でもみもみし、全体に調味料を行き渡らせ、空気を抜いて保存します。

    私はここまでを前日にやっています。夕食の場合は1時間以上置くといいと思います。
  3. 3
    ここから朝の仕事です。

    つまようじに鶏肉とネギを1つずつ刺していきます。夕食の場合竹串に刺します。
  4. 4
    オーブンレンジの天板にのせ、グリルで15分から20分ほど焼いて、出来上がりです。
  5. 5
    2020.2.4のお弁当全体ではこんな感じです。

    ご飯は、1合に対し大1のもち麦と小1のだしの素を入れて炊き、いりごまを混ぜ込んでおにぎりにしました。

きっかけ

ごま油と塩で、鶏肉と白ネギがおいしく食べられると思い、さらに焼き鳥のように焼くと、子供も喜ぶと思ったから。

公開日:2020/02/16

関連情報

カテゴリ
焼き鳥お弁当のおかず全般お弁当のおかず(大人用)長ネギ(ねぎ)鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

如月ともか 普段は、手間をかける料理と、かけない料理を使い分けています。 ここでは、かけない方を中心に載せる予定です! 袋で簡単シリーズ♪ フライパン1つ、ホーロー1つで出来る 時短レシピ♪ シリコンスチーマーで時短♪ などなど

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする