アプリで広告非表示を体験しよう

海老ドリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
karenboo
冷蔵庫にあるような材料でサッとできる1品。焼きたてのアツアツをどうぞ。

材料(3~4人分)

冷やごはん
1合
ブラックタイガー
8~10尾
玉ねぎ
1/2個
オリーブオイル
少々
塩胡椒
適量
小麦粉
大さじ4
バター
大さじ3
牛乳
1.5カップ
顆粒ブイヨン
1個
パセリ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブラックタイガーは殻を剥き、背ワタを取って3等分する。玉ねぎはみじん切りにする
  2. 2
    熱したフライパンに薄くオリーブオイルをひき、玉ねぎをよく炒めてからとブラックタイガーを加えて塩胡椒する
  3. 3
    鍋を熱し、小麦粉とバターを混ぜながらよく炒め、ダマにならないように少しずつ牛乳と顆粒ブイヨンを加えてベシャメルソースを作る
  4. 4
    オーブンを180℃で予熱する。具を鍋に移し、10分程度煮込む。その間に耐熱更に冷やごはんを敷き詰める
  5. 5
    ごはんの上にホワイトソースを流し込み、パセリを振ってオーブンに入れる。表面に焼き色がつく程度(30~40分)焼いて完成

おいしくなるコツ

海老はどの種類でもよいですが、殻つきのものから作っていくと美味しさが違います。忙しくて玉ねぎをみじん切りする時間がない時はフライドオニオンで代用しても美味しいです。

きっかけ

仕事から帰ってきて、冷蔵庫を見たら海老があったのでパッと思いついて作ってみました。海老以外はどの家にもあるような材料でできるので便利です。

公開日:2013/04/01

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理その他のエビ玉ねぎ
料理名
海老ドリア

このレシピを作ったユーザ

karenboo 2010年雑穀エキスパート認定。2011年リマ・クッキングスクール(マクロビオティック)師範修了。自宅では肉・魚も使って普通の家庭料理を作っています。料理の基本は材料と調味料だと思っているのでそこにはちょっとこだわっています。あとは盛り付け・写真の撮り方も。 アメブロもやってます!「ゆるベジ生活」http://ameblo.jp/8-lady-queen-pegasus/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする