アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯のお供に♪南蛮味噌♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KAO٩( ᐛ )وkitchen♪
ピリ辛で旨辛です!
しっかり換気して調理してください!

材料(数人分)

青とうがらし
15本くらい
ごま油
適量
☆砂糖
大さじ2
☆味噌
大さじ5.5
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    保存瓶は煮沸消毒又はパストリーゼ除菌スプレーで拭きあげておく。
    (保存瓶はseriaの満水時容量265mlのものの瓶が丁度良いサイズでした)
  2. 2
    ☆調味料は混ぜておく。
  3. 3
    ※ここから、しっかり換気しながら作業する。
  4. 4
    青とうがらしはサッと洗い、ヘタを手でポリっと取っていく。
    辛いの苦手な人は縦半分に切り中のタネとワタを取り除く。
    1㎝幅くらいの小口切りにする。
  5. 5
    ※とうがらしを触った手で眼や口に触れると痛みを生じることがあるので注意。
  6. 6
    フライパンにごま油をしいて、とうがらしをしんなりするまで中火で炒める。
  7. 7
    混ぜておいた☆調味料を加え弱火で2〜3分くらいフツフツ煮詰める。
    なんとなく水分が飛んでモッタリしてきたら火を止める。
  8. 8
    粗熱がとれたら保存瓶に入れて冷めるまで置いておく。
    冷めたら蓋をして冷蔵庫で一晩寝かせて出来上がり。
    冷蔵保存で1ヶ月以内に食べ切る。

おいしくなるコツ

ご飯のお供はもちろん、おにぎりの具にもとても合います!

きっかけ

青なんばん消費で。

公開日:2023/08/03

関連情報

カテゴリ
とうがらし・葉唐辛子おにぎりのお弁当(大人用)その他のおにぎり味噌

このレシピを作ったユーザ

KAO٩( ᐛ )وkitchen♪ ズボラなのでいかに効率良く簡単に作れるか試行錯誤中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする