アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐とツナのハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くろけい
大人も子供も。ふわふわ食感で離乳食にも使えます。片栗粉使用でモチモチ食感に。卵不使用なのでアレルギーにも
みんながつくった数 1

材料(1〜2人分)

豆腐
1/2丁(150g)
玉葱
1/8(50g)
シーチキンLフレーク
1缶
片栗粉
大さじ2〜3
塩胡椒
少々
サラダ油
カップ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉葱を微塵切りにして電子レンジに1分かけます。電子レンジ使用でフライパンで炒めるより時短です。
  2. 2
    水切りの為、豆腐を荒くほぐしてから電子レンジに1分〜様子見て軽くかき混ぜもう1分かけます。その後出た水を切り更にキッチンペッパーで水気をとります。
  3. 3
    玉葱に豆腐、シーチキン(汁ごと)を更に潰しながら混ぜ塩胡椒少々、片栗粉を入れて混ぜ直径5cm厚さ1cmに整え5〜6個作ります。フライパンに油を入れ両面揚げ焼きにし出来上がりです。

おいしくなるコツ

柔らかいタネなので5cmくらいに小さめに作ってください。

きっかけ

卵アレルギーの子供用に考えましたが、大人にも美味しくお召し上がり頂けます。

公開日:2022/05/28

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐ツナ缶豆腐ハンバーグ絹ごし豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする