アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器でとろとろあんかけツナ大根♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KAO٩( ᐛ )وkitchen♪
炊飯器ポチっと簡単です♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根(細め)
2/3本(太めなら1/2本)
ツナ缶
1缶
万能ネギ
10㎝くらい
☆水
300ml
☆酒
大さじ1
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ1.5
白ごま
小さじ1
水溶き片栗粉
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は食べやすいサイズに切る。
    万能ネギも切っておく。
  2. 2
    炊飯器に☆とツナ缶と大根を入れて、煮込みor炊飯モードで45分。
  3. 3
    煮込み終わったらネギと白ごまを入れ混ぜる。
    熱いうちに水溶き片栗粉を回し入れ混ぜる。(片栗粉1、水1)出来上がり。

おいしくなるコツ

とろけるとろとろに白ごまの食感は美味しいです♪ お好みで一味唐辛子を♪

きっかけ

鍋で煮込むのが面倒なので。

公開日:2020/07/24

関連情報

カテゴリ
大根の煮物大根ツナ缶

このレシピを作ったユーザ

KAO٩( ᐛ )وkitchen♪ ズボラなのでいかに効率良く簡単に作れるか試行錯誤中です。

つくったよレポート( 1 件)

2023/02/19 14:42
大根消費のため簡単レシピを探して作ってみました。 とても美味しかったです(^∀^)♪
masuko39

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする