アプリで広告非表示を体験しよう

おからでちょっとだけヘルシー餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamimumai
肉の半分はおからです♪

材料(2人分)

餃子の皮
20枚ほど
豚ひき肉
50g
おから
50g
ひとつまみ
玉ねぎ
1/4個
ニラ
1/4束
キャベツ
1/4玉
○醤油
大さじ1
○砂糖
小さじ1
○オイスターソース
大さじ1
○にんにくすりおろし
1片
○しょうがすりおろし
1片
○鶏がらスープの素
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひき肉に塩をまぶし、おからとよく混ぜる。
  2. 2
    玉ねぎとニラとキャベツはみじん切りにする。

    キャベツは塩もみ(分量外小さじ1)して、水気を切る。
  3. 3
    ひき肉に○の調味料を入れて混ぜる。
    ねばりがでてきたら、野菜を混ぜる。
  4. 4
    あんを餃子の皮でつつみ、油をしいたフライパンにくっつかないように並べる。
  5. 5
    強火で焼き、軽く焦げ目がついたら、熱湯を餃子の1/3の高さまでいれて蒸し焼きにする。
  6. 6
    5分ほどたったら、ゴマ油大さじ1(分量外)を回しかけて、パリっと焼いて完成。

おいしくなるコツ

おからの匂いが気になれば、はじめに少し炒ってください。

きっかけ

ダイエット^_^

公開日:2019/03/02

関連情報

カテゴリ
焼き餃子豚ひき肉おから

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする