アプリで広告非表示を体験しよう

鶏の照り焼き☆たっぷりのほうれん草を添えて。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
bouquet
照り焼きのタレがたっぷりかかったほうれん草が美味しいです。

材料(4人分)

鶏モモ肉
2枚
ほうれん草
1束
醤油
大さじ2
料理酒
大さじ1
みりん
大さじ2
砂糖
小さじ1
塩コショウ
適量
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏モモ肉は一口大に切り軽く塩コショウをしておく。
  2. 2
    ほうれん草はよく洗って耐熱ボウルに入れふわっとラップをし600wで1分加熱して水にさらしておく。
  3. 3
    2のほうれん草を食べやすい長さに切りサラダ油小さじ1を入れたフライパンで炒め軽く塩コショウをし皿に取り出しておく。
  4. 4
    同じフライパンで1の鶏モモ肉を皮目から焼く。焼き目が付いたら裏返す。
  5. 5
    鶏モモ肉にほぼ火が通ったら分量の醤油、料理酒、みりん、砂糖を入れて軽く煮る。タレに軽くトロミがついたらタレごとほうれん草の上にかけて完成!

おいしくなるコツ

ほうれん草以外にモヤシやキャベツなど他の野菜でも美味しいです。

きっかけ

一皿でお肉と野菜をとりたかったので作りました。

公開日:2018/10/08

関連情報

カテゴリ
照り焼きチキンほうれん草

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする