アプリで広告非表示を体験しよう

手羽先の唐揚げ風の甘辛唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
⊂(^-^)⊃
鶏肉を長時間漬け込まなくても揚げたあとからタレに絡めるのでしっかり美味しいですよ(^-^)
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

鶏もも肉
2枚
料理酒
大さじ2
塩コショウ
少々
小麦粉、片栗粉
各大さじ3
●醤油、料理酒、みりん、砂糖
各大さじ2
●おろしにんにく
小さじ1/2
白ゴマ
適量
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は一口大に切って料理酒を揉みこみ、10分ほどおく。
  2. 2
    小さめの鍋に●を入れて火にかける。沸騰したら火を止める。
  3. 3
    鶏もも肉の水気をきり、塩コショウをふって揉みこむ。ビニール袋に小麦粉と片栗粉を入れて混ぜ、そこに鶏もも肉 を入れて空気を入れてふり混ぜる。
  4. 4
    フライパンに揚げ油を底から1cmほど熱し、鶏もも肉を揚げる。
  5. 5
    全体がカリッと揚がったら2のタレの中に入れて絡める。お皿に盛り付け白ゴマをふって完成。

きっかけ

鶏肉があったので

公開日:2017/07/17

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2018/11/19 19:28
お弁当に☆このタレが美味しいですね
シェリママ☆☆
レポートありがとうございます!とってもきれいで美味しそうなお弁当!!!お役にたてたようで嬉しいです(*^^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする