にんじんとゴマの☆栄養食パン レシピ・作り方

にんじんとゴマの☆栄養食パン
  • 1時間以上
  • 300円前後
さちdiana
さちdiana
すりおろしたにんじんとゴマを練り込んだ、栄養アップ食パン。焼き上がりはあっさりした中にゴマの風味が香ばしく、にんじんの味はしません!

材料(1斤人分)

  • 強力粉 200g
  • 薄力粉 50g
  • にんじん 小1/2本
  • 牛乳 にんじんと合わせて180cc
  • 砂糖 10g
  • バター 10g
  • 3g
  • ゴマ 大さじ1〜2
  • ドライイースト 4g

作り方

  1. 1 にんじんは洗って水気を拭き取り、すりおろす。すりおろしたにんじんと牛乳を合わせて180ccになるように計量します。
  2. 2 パンケースにドライイースト以外の材料を全て入れ、ドライイーストは所定の箇所にセットする。
  3. 3 食パンコース、焼き色は淡がオススメです。あとはホームベーカリーにお任せで出来上がり!

きっかけ

パンが好きな息子のために、栄養アップなパンを作りたくて。

おいしくなるコツ

バターと砂糖は控えてあっさりな仕上がりにしています。お好みで調整してください。

  • レシピID:1610008522
  • 公開日:2017/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食パン離乳食中期(7~8ヶ月)ホームベーカリーにおまかせにんじん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る