アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おしゃれ♡いわしのベッカフィーコ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
t---
いわし料理のおしゃれアレンジ!骨も気にせず食べれるので、お魚嫌いの方でもおいしく頂けると思います♩

材料(2人分)

いわし
4尾
レーズン
大1
くるみ
大1
ディル(ハーブ)みじん切り
大1
パセリみじん切り
大1
バジル
飾り用
にんにく
1片
パン粉
大3
粒マスタード
小1
塩こしょう
適量
オリーブオイル
大1
レモン
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レーズンはぬるま湯につけて戻し、水気をきっておく。くるみはクッキングペーパーにくるんで麺棒などでたたき、砕いておく。
  2. 2
    いわしを手開きにして、バットへ並べておく。
  3. 3
    にんにくをみじん切りにし、オリーブオイルを熱したフライパンに入れ、弱火で色づくまで炒める。みじん切りにしたディル、パセリ、パン粉を加えて、パラパラになるまで弱火で炒める。
  4. 4
    3が冷めたら、塩こしょうし、1を混ぜる。
  5. 5
    手開きにしたいわしの皮目の方に粒マスタードを塗り、パン粉(分量外)をまぶす。身の方に4を乗せて巻き込み、端を楊枝でとめる。
  6. 6
    5を耐熱皿に並べて、全体にオリーブオイルをかけ、180℃のオーブンでで10分温める。
  7. 7
    レモンを絞り、バジルを飾りつけたら完成。

おいしくなるコツ

レーズンの代わりにいちじくを使ったり、ハーブも自己流でアレンジするとおいしいです。くるみの代わりに松の実を使ってもOK!

きっかけ

お料理教室で教わったレシピをアレンジしてみました。

公開日:2017/02/05

関連情報

カテゴリ
いわし魚のおもてなし料理その他のイタリア料理簡単魚料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする