アプリで広告非表示を体験しよう

パスタソースを使って簡単!イカスミ パエリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりばあ✩.*˚
市販のパスタソースと いかを使ってパエリアを作ります。

材料(2人分)

いか(胴体)
1杯
ミニトマト
6個
米(洗わない)
1合
A 玉ねぎ(みじん切り)
1/4個分
A オリーブ油
大さじ1
A すりおろしにんにく
小さじ1
塩、こしょう
各少々
B イカスミのパスタソース
1袋(100g)
B 水
100ml
B 白ワイン
大さじ1
B コンソメ顆粒
小さじ1/2
B 塩、こしょう
各少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イカは、1㎝の輪切りにする。
  2. 2
    トマトは、ヘタを取り、半分に切る。
  3. 3
    フライパンにAを入れて弱火にし、香りが立ったら1を加えて 塩、こしょうをして炒め、一度 取り出しておく。

    弱めの中火にし、玉ねぎを加えて炒める。
  4. 4
    玉ねぎが しんなりしたら米を加えて透き通るまで炒める。
  5. 5
    B、2を加えて 強火で煮立て 沸騰後3分経ったら フタをして 弱火で10分加熱する。
  6. 6
    フタを外して、水分を飛ばすように5分ほど加熱する。

    火を止め、取り出しておいたイカを加えて フタをして10分ほど蒸らす。
  7. 7
    ※ 今回 使用したパスタソースです。

おいしくなるコツ

米は、粘りが出てしまうので 洗わずに使います。 フタのないフライパンを使う時は アルミホイルでぴったりフタをして作ってみてください。 お好みで パセリのみじん切り、レモン汁をかけて どうぞ。

きっかけ

晩御飯に作りました。

公開日:2024/01/24

関連情報

カテゴリ
パエリアワインに合うおつまみごはんのおもてなし料理夕食の献立(晩御飯)いか全般

このレシピを作ったユーザ

のりばあ✩.*˚ 美味しいものが大好き♡ 糖質オフの食事、ホームベーカリーを使ったパン、簡単おつまみ、2歳と5歳の孫が喜びそうな ごはん、おやつを作っています♬︎♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする