アプリで広告非表示を体験しよう

長芋で ふわふわ!小麦粉で作る お好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりばあ✩.*˚
小麦粉、長芋を使って ふわふわのお好み焼きを作ります。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

A 小麦粉
50g
A 長芋(すりおろしたもの)
50g
A 卵
1個
A 水
50ml
A 和風だしの素(顆粒)
小さじ1
A 天かす
大さじ2
A きゃべつ(あらみじん切り)
120g
A 豚こま切れ肉(一口大に切る)
70g
花かつお
適量
B マヨネーズ
適宜
B お好みソース
適宜
B 青のり
適宜
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにAを入れて 粉っぽさが無くなるまで よく混ぜる。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1を入れ 上に生地が隠れるように 花かつおをのせ3分ほど焼く。
  3. 3
    上下を返し、強めの弱火にし フタを ずらしてのせて7分ほど焼く。
  4. 4
    上下を返し、中火にしフタを取って2分ほど焼く。

    器に盛りBを お好みの量かける。

おいしくなるコツ

長芋を入れて ふわふわ食感にしました。 小麦粉でも、和風だしの素、天かす、花かつおを入れることで美味しくできます(^ー^)

きっかけ

お昼ごはんに作りました。

公開日:2023/03/27

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉簡単夕食昼食の献立(昼ごはん)長芋小麦粉

このレシピを作ったユーザ

のりばあ✩.*˚ 美味しいものが大好き♡ 糖質オフの食事、ホームベーカリーを使ったパン、簡単おつまみ、2歳と5歳の孫が喜びそうな ごはん、おやつを作っています♬︎♡

つくったよレポート( 3 件)

2023/04/01 16:24
ちょうどよい硬さで美味しかったです
hana 41
作って頂いてありがとうございます! 美味しそうに焼けていますね~(^ー^) コメントも嬉しいです!
2023/04/01 13:09
ありがとうございました
えびんげん
作って頂いてありがとうございます! 美味しそうですね~(^ー^) コメントも嬉しいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする