アプリで広告非表示を体験しよう

パッちゃんのことこ豚汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷにのしん
心も体もぽっかぽかです。
豚汁を作りながら他の料理もできます
みんながつくった数 1

材料(10人分)

豚こま
400g
にんじん
2本
大根
1/3本
玉ねぎ
2個
さつまいも
2本
白菜
1/8玉
味噌
大さじ2
顆粒だし
大さじ2
300cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじん、大根、玉ねぎ、さつまいもを小さめの銀杏切り、白菜を細かく切ります。そして火が通りにくい物から下に入れます!これが大事です。まずはにんじん、次に大根をいれます。
  2. 2
    それぞれ敷き詰めるように入れてください。にんじん、大根の後は玉ねぎ、さつまいもの順番に入れます
  3. 3
    玉ねぎを入れた後にここに味噌を落とし込みます。そして、白菜で囲むように蓋をするように敷き詰めます
  4. 4
    白菜と豚肉はミルフィーユ状態にしてください。その上から顆粒だしを振りかけます。中火で20分、ますようにします。上から肉汁と白菜の汁がおりていきます。
  5. 5
    20分経って野菜が柔らかくなれば、水を入れてさらに沸騰させ、鍋の具材と味噌汁をかき混ぜて完成です。

おいしくなるコツ

具材を入れる順番は硬いものを下に柔らかいものを上に入れてください。 入れ方さえ間違えなければとても美味しい豚汁になります

きっかけ

美味しい豚汁が作りたかったので。

公開日:2021/11/14

関連情報

カテゴリ
豚汁

このレシピを作ったユーザ

ぷにのしん 父親で料理を作っています。子どもたちからはパッちゃんと呼ばれています。 映えはありませんが、味は間違いなく映えると思います

つくったよレポート( 1 件)

2022/01/01 13:17
とっても美味しかったです♪有難うございます!
ぽのぽ
こちらこそお作りいただきありがとうございます。他のレシピもお作りいただけるように頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする