アプリで広告非表示を体験しよう

お魚レシピ★アジのソテー・トマトソースがけ【動画】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ボナペティクッキング
旬の味を使った簡単でおしゃれな一品をご紹介します。
ご家族で食卓を囲んで楽しい時間をお過ごしくださいね。

材料(2人分)

アジ(三枚おろし)
2枚
塩・こしょう
少々
薄力粉
大さじ1
ニンニク(スライス)
1片分
オリーブオイル
大さじ2
<トマトソース>
玉ねぎ
50g
ズッキーニ
50g
トマト
1個
白ワイン
大さじ2
バルサミコ酢
小さじ1/2
● オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <下準備>
    ・ゼイゴと骨を取り除いたアジは食べやすい大きさに切る。
    ・ズッキーニは約1cm弱のさいの目切り。
    ・玉ねぎは粗みじん切り、トマトは皮をむいてざく切りにする。
  2. 2
    味は両面に塩・コショウを振って5分間置き、表面の水分をキッチンペーパーで拭き取る。表面に薄く薄力粉をまぶす。
  3. 3
    フライパンににんにくスライスとオリーブオイルを入れて火をつける。中火以下でじっくりとニンニクの風味を出して一度ニンニクを取り出す。
  4. 4
    3のフライパンでアジを皮目の方から焼く。皮がこんがり焼き色が付いたら裏返して両面を焼き、お皿に取り出す。
  5. 5
    <トマトソースを作る>
    4のフライパンにオリーブオイルを足して玉ねぎ、ズッキーニを炒める。全体に火が通ったらトマトを加えて更に炒める。
  6. 6
    白ワインを加える。塩・コショウで味を調え、最後にバルサミコ酢を加えて火を消す。
  7. 7
    お皿にアジを盛り付け、ニンニクを散らし、トマトソースをかけて仕上げる。

おいしくなるコツ

ニンニクを焦がさないように火加減を気を付けて下さいね。詳しい作り方は【動画】でご紹介していますので参考にされて下さいね。 https://www.youtube.com/watch?v=okEMyYS2rVE

きっかけ

お魚料理は塩焼きにしたり、煮漬けたりの料理が多いので、若者にも好まれるレシピを作りたくて作ってみました。

公開日:2021/08/01

関連情報

カテゴリ
あじガーリック・にんにくトマトソースズッキーニ
関連キーワード
イタリアン 魚料理 時短 おしゃれ

このレシピを作ったユーザ

ボナペティクッキング 「作る人も食べる人もHappy!」をモットーに 私が家族のために作った家庭料理をご紹介しています。 みなさんの食卓にお役に立てると嬉しいです。 私のレシピを【動画】でもご紹介しています。 【ボナペティクッキングで検索!】 https://m.youtube.com/user/bonappetitcooking/videos

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする