アプリで広告非表示を体験しよう

さばのみそ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりばあ✩.*˚
和食の定番!新鮮な 生さばをさばいて 作ります!

材料(2人分)

生さば(2切れ)
1/2匹
A 水
3/4カップ
A 酒
1/2カップ
A さとう
大さじ3
A しょうゆ
大さじ1
A しょうがすりおろし
小さじ1
みそ
大さじ2と1/2~大さじ3
青ねぎ
2本分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生さばは、頭と尾を落として内臓を取り除き 2枚開きにします。

    水で よくあらい、キッチンペーパーで 水気を しっかり ふき取ります。
  2. 2
    半分に切り 皮目に飾り包丁を入れます。
    みそ煮用は、上の2枚です。
  3. 3
    キッチンペーパーに包み 冷蔵庫に 入れて余分な水分を すい取らせます。
  4. 4
    青ねぎは5~6cmの長さに切る。
  5. 5
    鍋にAを入れて煮立て さばの皮目を上にして 入れる。
    再び 煮立ったらところどころ アルミホイルに ところどころ穴を開けて作った 落としぶたをして中火で10分ほど煮る。
  6. 6
    ※アルミホイルは、加熱可能なものを お使いください。
  7. 7
    さばに火が通ったら 5の煮汁を少量とって みそを 溶きのばして加え、弱火にして軽くゆり動かしながら2~3分煮て 4を加える。
  8. 8
    器に さばを盛って煮汁をかけ、青ねぎをそえる。

おいしくなるコツ

みそは、赤みそを使うと よりコクが出ますね。 おみその塩分量があるので 調整してください。 ご飯が すすむおかずです(*^^*) 厚みのあるさば だったので 煮汁を たっぷり入れて からめながら頂きました(^¬^)

きっかけ

新鮮な さばを買ったので^^*

公開日:2020/12/09

関連情報

カテゴリ
さばの味噌煮夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

のりばあ✩.*˚ 美味しいものが大好き♡ 糖質オフの食事、ホームベーカリーを使ったパン、簡単おつまみ、2歳と5歳の孫が喜びそうな ごはん、おやつを作っています♬︎♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする