アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉ときくらげの佃煮風の甘辛煮! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dekotan1
お弁当のおかずに
しっかり味付けをしました。
薄味にしても美味しいですよ。
みんながつくった数 1

材料(5~6人分)

豚肉細切れ
380グラム
生きくらげ
カップ1杯
☆醤油
大さじ2~3
☆砂糖
小さじ2
☆はちみつ
小さじ1
☆顆粒和風だし
6グラム
☆水
50ml
白ごま
大さじ1
紅ショウガ
お好みで
ご飯
人数分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は1センチ位の短冊切りにします。

    生きくらげは石づきを切り取り、
    数ミリの千切りにします。

    調味料を☆を全部入れて、よく混ぜ合わせておきます。
  2. 2
    フライパンで
    1番の豚肉を炒めます。
    色が変わると、生きくらげも一緒に炒めます。

    混ぜ合わせた調味料☆を入れ、
    蓋をして煮汁が無くなる迄煮ます。
  3. 3
    出来上がると冷まして
    白胡麻をふりかけ、
    蓋つきの容器に入れて、数日間冷蔵庫で
    保存します。
  4. 4
    家ではご飯の上に載せて、どんぶり風にして頂きました。

おいしくなるコツ

醤油の量を調節すると、 普段のおかずになります。 卵を入れて丼にしても美味しいです。

きっかけ

お弁当のおかずに、濃い目の味付けにしました。

公開日:2020/06/18

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚こま切れ肉・切り落とし肉作り置き・冷凍できるおかずしょうゆその他のきのこ
関連キーワード
生きくらげ 豚肉 弁当のおかず 甘辛煮
料理名
豚肉ときくらげの甘辛煮

このレシピを作ったユーザ

dekotan1 ヘルシーで美肌になる料理を作ります。 旬の野菜を使うようにしてます アンチエイジングを8年前に始めて、 美肌になっている 好奇心旺盛なおばちゃんです。 料理が繋ぐ仲良し姑と嫁です。 ☆狭い庭に花いっぱいにする育て方☆ https://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/ 覗いてみてください

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/21 09:55
乾燥きくらげを利用しました! 丼ぶりではなく、別に盛り付けていただきました。 ご飯に合う甘辛煮で、美味しくいただきました♪
みーちゃん6914
きくらげのしゃきしゃき感が美味しいですね。美味しそうです。 ありがとう。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする