アプリで広告非表示を体験しよう

豚ももブロックとたっぷり野菜の塩胡椒炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
美容料理研究家 あゆ
味付けは塩胡椒だけ!
素材の旨みたっぷりの、
野菜もたくさん摂れるヘルシーなメニューです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚ももブロック
100g
○塩
ひとつまみ
○ブラックペッパー
適量
○ガーリックパウダー
小さじ1/3
玉ねぎ
1/4
人参
1/4
エリンギ
1/2
ズッキーニ
1/4
赤パプリカ
1/2
水煮レンコンスライス
10枚ほど
小口ネギ
3本
オリーブオイル
小さじ2
クレイジーソルト(仕上げ)
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚もも肉は厚さ1cm幅に切り、
    ○で、もみこみます。
  2. 2
    玉ねぎ、人参、ズッキーニは輪切りに、
    エリンギ、赤パプリカは乱切りにします。
    小口ネギは長さ5cm程に切ります。
  3. 3
    フライパンに肉を並べ、
    強火にかけます。
  4. 4
    7割がた焼けたら弱火にし、
    ひっくり返して色が変わるまで焼きます。
  5. 5
    お肉をいったん取り出し、
    汚れを拭き取ったら、
    玉ねぎ、人参、エリンギ、
    ズッキーニを並べ、
    オリーブオイルを回しかけ、
    弱火にかけます。
  6. 6
    アルミホイルで蓋をし、
    3分程蒸し焼きにします。
  7. 7
    焦げ目がついたらひっくり返し、
    パプリカ、レンコンも入れます。
  8. 8
    ⑧更に蓋をして3分程焼いたら、
    ねぎ、お肉を戻し入れ、
    クレイジーソルトを少々入れて
    さっと炒め合わせたら完成です。

おいしくなるコツ

弱火でじっくりと! ガーリックパウダーは、 おろしニンニクでも大丈夫です。 もも肉はブロックでなくても。

きっかけ

お肉を安く買えたので。

公開日:2018/06/07

関連情報

カテゴリ
豚もも肉糖質制限・低糖質低カロリーおかず簡単豚肉料理豚かたまり肉

このレシピを作ったユーザ

美容料理研究家 あゆ 美容料理研究家あゆです! ”食事は身体づくりの基本” いくつになっても綺麗に健康でいたいから・・・ そんな思いから自身でレシピを考えるようになりました。 ぜひご活用ください♪ レシピブログ http://ayu2cooking.livedoor.blog/ *いつもたくさんのつくれぽをありがとうございます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする