アプリで広告非表示を体験しよう

ビニールに浸けるだけ!あっさり柔らかい焼き鳥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dekotan1
コーラと液体塩麹に浸け込んで、
レンジのグリルで焼くだけです。
脂を落とすので、あっさりの柔らかい焼き鳥に
なります。

材料(2~3人分)

鶏もも肉
2枚
コーラ(あれば)
100ml
液体塩麹
大さじ3
ミニトマト
人数個
レタス
数枚
茹で枝豆(お好み)
適量
サラダオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もも肉を食べやすいサイズにカットして、
    ジッパー付ビニール袋
    コーラと液体塩麹を入れて
    冷蔵庫で1時間浸け込みます。

    野菜は下処理をします。
  2. 2
    1番の余分な液体は
    キッチンペーパーで吸い取ります。
  3. 3
    レンジについてる
    角皿に網を載せ、
    オイルをひきます。
    3番のもも肉を皮を上にして並べます。
    グリルに合わせ、
    下段に入れて(500W)20分焼きます。
    時々焼き色をチェックします
  4. 4
    焼き上がると、
    熱いので気を付けて角皿を取り出します。

    お皿に野菜を好みに盛り付け、更にもも肉を盛り付けます

おいしくなるコツ

コーラーも液体塩麹も、 もも肉を柔らかくしてくれます。 味は薄めで、脂を落としてくれるので、 あっさりで美味しいです。 液体塩麹と食材は1:10の割合です。 レンジによってグリル時間は違います。

きっかけ

残ったコーラーを利用しました。

公開日:2017/07/10

関連情報

カテゴリ
焼き鳥枝豆トマト全般塩麹鶏もも肉
関連キーワード
焼き鳥 塩麹 あっさり レンジ
料理名
塩麹焼き鳥

このレシピを作ったユーザ

dekotan1 ヘルシーで美肌になる料理を作ります。 旬の野菜を使うようにしてます アンチエイジングを8年前に始めて、 美肌になっている 好奇心旺盛なおばちゃんです。 料理が繋ぐ仲良し姑と嫁です。 ☆狭い庭に花いっぱいにする育て方☆ https://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/ 覗いてみてください

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする