アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉と万願寺唐辛子の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
がぶち
おつまみにもおすすめ

材料(4人分)

豚小間切れ肉
200g
万願寺唐辛子
大5本
ブナピー
1/2株
油揚げ
1/2枚
☆水
200cc
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆醬油
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
ごま油
適量
七味唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    万願寺唐辛子は、ヘタを取り除き、縦半分に切って中の種とワタを取り除きます。大きいものは、斜めに二等分します。
  2. 2
    ブナピーは、石付きを取り除いて、小房に分けます。
    油揚げは、短冊に切ります。
  3. 3
    鍋にごま油をひいて、豚肉を炒めます。
  4. 4
    豚肉に7分方火が通ったら、☆を加えます。煮立ったら、①と②を加え弱火にして10分程度煮込んで出来上がりです。
  5. 5
    器に盛って、お好みで七味唐辛子を振っていただきます。

きっかけ

作り置きできる煮物で常備菜作り

公開日:2016/12/13

関連情報

カテゴリ
その他の野菜ししとう

このレシピを作ったユーザ

がぶち 特別な素材を使わずにできるお手軽ご飯やおやつをご紹介しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする