アプリで広告非表示を体験しよう

ふわふわ鶏だんご♪白菜とだんご入りあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dekotan1
胸肉のミンチで団子を作り、
白菜ともやしと一緒にあんかけにします。
みんながつくった数 1

材料(5~6人分)

胸肉ミンチ
300g
白菜
1/4個
もやし
1袋
●おろし生姜
1かけ
●玉子
1個
●塩麹
小さじ1+大さじ1
●片栗粉
大さじ1+1
●中華顆粒
小さじ1
★コンソメ
1個
★めんつゆ
50mℓ
胡麻油
大さじ1
酢だち(好みで)
数枚
細葱(好みで)
数本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は3㎝位に切ります

    もやしは洗っておきます

    生姜は皮おむいておろします。
  2. 2
    胸肉ミンチに調味料●を入れて混ぜます。

    塩麹は小さじ1です。
  3. 3
    フライパンにごま油をひいて、1番の白菜ともやしを炒めて、
    水を700mℓいれて煮ます
  4. 4
    3番のフライパンが沸騰すると、2番の混ぜたミンチをさじで団子になるように流し込んでいきます。
  5. 5
    ミンチの周りが白くなると、ひっくり返します。

    全部をひっくり返すと、
    調味料★と塩麹大さじ1
    入れて煮込みます。
  6. 6
    最後に水溶き片栗粉大さじ1を入れてとろみをつけて出来上がりです。

    器に白菜のあんかけを入れて、酢だちを薄くカットして、小口切りにした細葱を飾ります。

おいしくなるコツ

ミンチの分量が少ない時には、 玉子の分量を調節します。

きっかけ

ミンチがあったので、暖まるあんかけにしました。

公開日:2015/10/26

関連情報

カテゴリ
ミートボール・肉団子鶏ひき肉塩麹もやし白菜
関連キーワード
あんかけ 白菜 胸肉のミンチ ふんわり
料理名
白菜の団子入りあんかけ

このレシピを作ったユーザ

dekotan1 ヘルシーで美肌になる料理を作ります。 旬の野菜を使うようにしてます アンチエイジングを8年前に始めて、 美肌になっている 好奇心旺盛なおばちゃんです。 料理が繋ぐ仲良し姑と嫁です。 ☆狭い庭に花いっぱいにする育て方☆ https://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/ 覗いてみてください

つくったよレポート( 1 件)

2015/11/11 17:31
酢だちを忘れましたが…(^▽^;) 生姜の効いた鶏だんごとあんかけで、体が温まりますね!! 美味しくいただきました♪
みーちゃん6914
団子を入れると ボリュームが出ますね。寒くなると暖かい一品が嬉しいですね。とても 美味しそうです。 ありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする