残ったイナダの中骨のすまし汁で 茶碗蒸し レシピ・作り方

残ったイナダの中骨のすまし汁で 茶碗蒸し
  • 5分以内
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
美味しいです❤

材料(4人分)

  • 3個
  • イナダの中骨のすまし汁 卵3個と合わせて500ccになる量

作り方

  1. 1 ボウルに卵を割り入れ 良く解きほぐしたら、イナダのすまし汁を加えて、全量が500ccになるようにしてかき混ぜる。
  2. 2 茶碗蒸しの器に流し入れる。
  3. 3 器を鍋に入れ、水を器が7割浸かる位まで入れ、蓋をして火にかける。
  4. 4 カタカタと大きな音がし出したら火を止めて、そのまま手で触れるくらいまで冷まして出来上がり。

きっかけ

イナダの中骨のすまし汁が残っていたので。

おいしくなるコツ

料理時間に蒸らし時間は含まれません。 蒸らし時間を入れたら30分位です。

  • レシピID:1600014118
  • 公開日:2014/09/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る