アプリで広告非表示を体験しよう

大根と油揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
v(。・・。)るん♪0394
油揚げの旨味を大根が吸ってて、美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

大根
10~12cm位
油揚げ(お稲荷さん用 下味付き)
10枚位
めんつゆの素
大さじ2
醤油
大さじ1
根昆布
1個
大根が浸かる位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむいて厚めの半月切りにする。(隠し包丁を入れると味染みが良い)
  2. 2
    鍋に根昆布・大根・水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし油揚げを入れて蓋をし、5分ほど煮込む。
  3. 3
    めんつゆの素・醤油を加えて味を調えたら、更に弱火で10分ほど煮て火を止め冷ましておく。
  4. 4
    食べる直前に温め直して出来上がり。

おいしくなるコツ

味付きの稲荷揚げでなくて、油揚げを使う時は、湯通ししたら半分に切って、めんつゆを多めに入れて作ってください。

きっかけ

稲荷揚げがたくさん残っていたので。

公開日:2014/08/01

関連情報

カテゴリ
大根の煮物油揚げ

このレシピを作ったユーザ

v(。・・。)るん♪0394 最近ちょっと忙しくなってしまったので、つくレポ承認は、リピートの方はスタンプにさせて頂きますね。 返レポも出来るだけしたいと思いますが、出来なかったら(。・人・`。))ゴメンネ フォロワーさんがいつの間にか1万人を超えました~。  「自分用覚書レシピみたいな感じなのに、何で??」と、ビックリしています ∑(๑º口º๑)!! 皆様、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

つくったよレポート( 1 件)

2016/04/06 19:58
こんばんゎ♪冷凍していた大根を使ったので厚みがなくてごめんなさい!味付いなりの味も染み込んで更に美味しくなりますね♡ご飯もお酒もススみます^^
neko6084
冷凍の大根を使うと、味も沁みやすいですよね♪ とっても美味しそう~❤

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする