アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリーの茎が美味しい♪きんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
willow cabin
ブロッコリー、房だけ取って捨ててしまってませんか?
茎だって、歯ごたえのいいきんぴらになります(*^_^*)
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ブロッコリーの茎
2株分
にんじん
中サイズ5cm
ごま油
大さじ2
砂糖
小さじ1
みりん
小さじ1
だしの素
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーの茎は、株からカットした切り口の部分を厚めに切り落とす。そのあたりはどうやっても硬いので。
  2. 2
    房を取った後のいびつな部分をそぐようにしながら、皮をむく。
    本当に取れたての柔らかいブロッコリーなら、皮をむかなくても。
  3. 3
    ②を4㎝長さで5mm角のスティック状に切る。

    にんじんも同じ大きさに切る。
  4. 4
    大きめのフライパンにごま油を熱し、中火でブロッコリーの茎を炒める。数分後ににんじんも加え炒める。
  5. 5
    しんなりしてきたら、砂糖とみりん、だしの素を加え、7分ほど炒める。
  6. 6
    醤油を鍋肌から加え、ブロッコリーの茎が柔らかくなるまで弱中火で炒める。

きっかけ

採れたてほやほやのブロッコリーをいただいたので。 皮ごとおいしくいただきました♪

公開日:2012/11/28

関連情報

カテゴリ
ブロッコリー
料理名
ブロッコリーの茎のきんぴら

このレシピを作ったユーザ

willow cabin ずっと憧れてた田園地帯に引っ越してきました。 里山のふもとで、旬のとれたて野菜を生かしたお料理を楽しんでます。 楽しく賢く暮らすのがモットー♪

つくったよレポート( 1 件)

2013/04/09 20:42
ゴマなしですが(^_^.) 美味しく頂きました。
専業主婦ぷうこ
きれいな細切りですね~☆ ゴマなしでもとっても美味しそうです(*^_^*) レポートありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする