アプリで広告非表示を体験しよう

アジの黒酢野菜あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラブ子のママ
黒酢がなければ、米酢でもいいです。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

アジ
大1尾
ピーマン
2個
赤パブリカ
1個
玉ねぎ
1/2個
A 黒酢
大4
A しょうゆ
大3
A 酒
大3
A みりん
大1
A おろしにんにく
1かけ分
水溶き片栗粉
大2
小麦粉
少々
生姜汁
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あじは、3枚に卸して、一口大にして、酒、醤油(分量外)、しょうが汁に30分つける。
    ピーマン、玉ねぎ、パブリカを細切りする。
  2. 2
    1のあじの水分を取り、小麦粉をまぶし、
    フライパンに油をひいて、身を下にして、焼いて取りだす。
  3. 3
    2のフライパンを、ざっと洗い、また油をひいて、野菜を炒め、合わせていた調味料Aを加え、味をつけ、とろみ片栗粉を入れる。
  4. 4
    あじをお皿に乗せて、3のあんかけをかけて出来上がり。

きっかけ

産直の店で活きがいいアジがあったので、母と作りました。

公開日:2012/08/30

関連情報

カテゴリ
あじ

このレシピを作ったユーザ

ラブ子のママ 九州より、東関東に2009年に引越しました。 子育てひと段落、おっととワンコの生活。 食べることの好きなおっとのリクエストに応えるメニューを考えてはいますが・・・ ブログ”オリーブさんちのごはん”http://popeyeandolive.blog135.fc2.com/ こちらも、よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2016/04/18 17:55
ご飯によく合って、とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。
颯湖

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする