アプリで広告非表示を体験しよう

美味しい~♪ アジの干物で 和風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
v(。・・。)るん♪0394
意外な組み合わせだけど、美味しかったです。一人お昼にピッタリ。
調味料は、スパゲティ・鯵の干物の量で、多少増減して下さい。

材料(1人分)

スパゲティ
80~100g
アジの干物
1枚
塩麹
茶さじ2前後
醤油
小さじ1~2
マーガリン
小さじ1
サラダ油
少々
揉み海苔
お好み量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炒め鍋に湯を沸かし、スパゲティを塩茹でにする。
    鯵の干物はお皿にのせ ふわっとラップをし、火が通るまでレンジでチンしたら、皮と骨を取り除いて身をほぐす。
  2. 2
    スパゲティが茹ったらザルにあけ、炒め鍋にサラダ油とマーガリンを入れ、スパゲティと鯵の干物を加えて、サッと炒め合わせたら、パスタ皿に盛り付ける。
  3. 3
    好みで揉み海苔や小ネギをのせてどうぞ。
    写真は揉み海苔をのせています。

おいしくなるコツ

茹でたスパゲティはあとで炒めるので、炒め鍋で茹でると洗い物が減ります。 塩麹は、なるべく汁っぽい部分を使っています。 マーガリンでなく、バターを使えば 更に美味しいです。 鯵の小骨は、出来るだけしっかり取り除いて下さい。

きっかけ

アジの干物と茹でたスパゲティが一人分だけ残っていたので、お昼に食べようと思って。

公開日:2012/04/08

関連情報

カテゴリ
塩麹
料理名
和風パスタ

このレシピを作ったユーザ

v(。・・。)るん♪0394 最近ちょっと忙しくなってしまったので、つくレポ承認は、リピートの方はスタンプにさせて頂きますね。 返レポも出来るだけしたいと思いますが、出来なかったら(。・人・`。))ゴメンネ フォロワーさんがいつの間にか1万人を超えました~。  「自分用覚書レシピみたいな感じなのに、何で??」と、ビックリしています ∑(๑º口º๑)!! 皆様、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする