アプリで広告非表示を体験しよう

あさりのナンプラー酒蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hirorin0413
いつもの酒蒸しをちょっとアレンジ。
ナンプラーを少し足すだけでコクが増しますよ。

材料(2~3人分)

あさり(殻つき)
200g
パクチー
2~3本
100cc
50cc
ナンプラー
5~6滴
鷹の爪
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あさりは砂だししておく。
    パクチーは葉の部分は千切っておき、茎は2センチくらいに切る。
  2. 2
    深めのフライパンか鍋にあさりを入れ、酒・水・ナンプラー・鷹の爪・パクチーの茎を加えて蓋をして強火にかける。
  3. 3
    あさりの口が開いたら蓋を取ってアルコール分を飛ばして火を止め、器に移しパクチーの葉を盛ってできあがり。

おいしくなるコツ

ナンプラーの量はお好みで加減してください。 あさりを食べ終わったら残り汁にご飯を入れて雑炊もおいしいですよ。

きっかけ

魚介にはナンプラーの風味がよく似合う。それならこんなのもいいんじゃないかと作ってみました。

公開日:2011/09/23

関連情報

カテゴリ
あさり
関連キーワード
あさり 酒蒸し エスニック ナンプラー
料理名
酒蒸し

このレシピを作ったユーザ

hirorin0413 なーんだ。こんなのわたしでも作れるじゃーん♪ と、読んだ方が気軽に試せるレシピを目指しています。 モットーは目分量。いかに手順を減らすか?が目標。 って単なる無精者だらぁ~(←駿河弁) お暇でしたらこちらものぞいていただけるとうれしいです↓ http://plaza.rakuten.co.jp/163hirorin

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする