アプリで広告非表示を体験しよう

子供パクパクれんこんチップス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かおりん55
揚げ物する時の油で添え物に良いです!子供大好きです
みんながつくった数 1

材料(2人分)

れんこん
2房
大3
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんの皮を剥く。剥かなくてもOK
  2. 2
    れんこんをスライサーで薄く切る。包丁はムリなのでスライサーで!
  3. 3
    れんこんを水に晒し、軽くゆすいでザルにあげる
  4. 4
    フライパンに油を熱し、菜箸を入れてブクブクするようになったら弱火にし、れんこんを入れて揚げていく。油は少量で大丈夫です。
  5. 5
    30秒~1分程度で焦げ目がついてきたら(焦げ具合はお好みで)、キッチンペーパーを敷いたトレイに乗せておく
  6. 6
    全て上がったら塩を振り、キッチンペーパーごとまるめてシャカシャカして出来上がり

おいしくなるコツ

メインの揚げ物を揚げる前にササッと作っておくと添え物になります。れんこんは油が汚れないのでその油もそのまま使えます

きっかけ

揚げ物の油がもったいなかったので作りました

公開日:2023/02/09

関連情報

カテゴリ
れんこん

このレシピを作ったユーザ

かおりん55 小中高の3人の子供がいます。レシピ色々参考にさせていただきます。備忘録的にも使います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする