アプリで広告非表示を体験しよう

低温調理☆ゆで鶏 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんこ0748
炊飯器の低温調理でしっとり柔らか。

材料(2人分)

鶏胸肉
1枚
塩コショウ
少々
☆蜂蜜
小さじ1
☆鶏ガラスープの素
小さじ1
☆しょうが(チューブ)
小さじ1
☆水
300cc
☆ネギの青い部分
1本分
※玉ねぎ
1/4個
※フレンチドレッシング
大さじ3
※醤油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉の皮をとり、塩コショウを両面に刷り込む。
    加熱調理可能なポリ袋に☆をいれ揉み込む。
    その後できるだけ空気を抜いて袋を閉じる。
  2. 2
    水1L(分量外)を沸騰させ、水200ml(分量外)を加え70度のお湯にし、1のポリ袋を炊飯器にいれ、肉が浸かるくらいまでお湯をいれて保温スイッチをいれる。40分から1時間。
  3. 3
    ソースづくり。※を混ぜ合わせるだけ。
    時間がきたらスイッチをきり、ポリ袋を取り出しそのままさます。すぐに食べるより、切りやすいし味の馴染みも良い。
  4. 4
    冷めたら切り分けてソースをかけていただく。
    残った茹で汁はコーヒーフィルターなどでこして中華スープとして飲んでも美味しい。

きっかけ

安い胸肉を使いたいけど、固さを嫌がる旦那のために。

公開日:2014/10/02

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする