アプリで広告非表示を体験しよう

チキン丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kimisyu
ご飯にのせるだけでなく、サンドイッチにしても美味しいです!

材料(4人分)

鳥もも肉
2枚500g
サラダ油
大1
長ネギ
5cm
白いりゴマ
少々
<漬けダレ>
八丁味噌
大3
三温糖
大2
みりん
大3
大1
ケチャップ
大1/2
しょうゆ
大1/2
赤唐辛子
1本
ニンニク
1かけ
生姜
1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギは千切りにして、白髪ネギにする

    ニンニク、生姜はスライスにする

    赤唐辛子は、中の種を取る
  2. 2
    八丁味噌に三温糖、
    ケチャップ、みりん、酒、しょうゆを加え混ぜたら、赤唐辛子とニンニク、生姜も加え混ぜ、漬けダレを作る

    漬けダレに鶏肉を入れ、一晩漬ける
  3. 3
    オーブンの予熱を入れる(200℃)

    フライパンにサラダ油を入れ、鶏肉を皮目から焼く(漬けダレは入れないようにする)

    両面に焼き目が付いたらフライパンから取り出し、天板にのせる
  4. 4
    焼いた鳥肉を天板にのせたら、上に漬けダレをかけて、200℃で10分焼く

    焼き上がったら、ご飯を盛り付けた上に、切った鶏肉をのせ、白髪ネギをのせ、白いりゴマかけて、出来上がり

おいしくなるコツ

フライパンで焼く時ですが、焦げやすいので注意して下さい。軽く焼き目が付いたらOKです。 オーブンに入れず、フライパンで焼いて、鳥肉に火を通してもOKです。 パンにはさみ、サンドイッチにしても美味しいです

きっかけ

以前に食べた、鳥肉の料理を再現してみたくて

公開日:2013/10/29

関連情報

カテゴリ
鶏丼

このレシピを作ったユーザ

kimisyu 料理にパン、お菓子と色々作ってます。 家にある調味料で簡単に出来て、安価で美味しい料理を作りたいなっと思ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする