アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリーとツナの粒マスマヨサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kouaya2319
ブロッコリーをツナマヨで和えると美味しいですよ(^^)粒マスの程よい酸味が加われば意外にアッサリ♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ブロッコリー
1株
玉ねぎ
1/2個
ツナ缶オイル漬け(シーチキンL使用)
1缶
◎マヨネーズ(ハーフ使用)
大さじ2
◎醤油
小さじ1
◎粒マスタード
小さじ1~
◎砂糖
ひとつまみ
塩・ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーは小房に分けて塩茹でしたらザルにあげて水気を切っておく

    ボウルにソースの材料◎を混ぜ合わせる
  2. 2
    玉ねぎは薄切りして水にさらし、辛みが抜けたら水気を絞って1のボウルに入れ、軽く油を切ったツナ缶と共にサックリ和える
  3. 3
    ツナ缶の油は外した缶蓋を押し当てて逆さにすると簡単に切れます
  4. 4
    ブロッコリーは更に1,5cm程の小房に分けてから加え、塩、ブラックペッパーで味を調えたら冷蔵庫で冷やして出来上がり♪
  5. 5
    ☆しんなりした玉ねぎがお好きな方は翌日のほうが美味しく召し上がれるかと思います。しっかり味も馴染んでます♪

おいしくなるコツ

☆ブロッコリーを小さくカットすることでソースと玉ねぎの絡みが良くなります、最初から小さくして茹でると水気を吸いすぎてしまうので、茹で上がってから小房にします ☆ブロッコリー、玉ねぎの水気はしっかり切ります ☆粒マスの量はお好みで

きっかけ

サンドイッチ用に作ったツナマヨが余ったのでブロッコリーと和えてみたところ、なかなか美味しかったのでレシピUPしてみました(^^)

公開日:2013/07/05

関連情報

カテゴリ
ブロッコリー
料理名
ツナサラダ マヨネーズサラダ

このレシピを作ったユーザ

kouaya2319 2人の子供達の「美味しい!」の一言を励みに日々、料理をしています *^-^* 好き嫌いの多かった娘も最近では、苦手だった食材も克服?してきてます! お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃 基本は大皿盛り料理 プレートに取り分けて食べるのが我が家のスタイルです♪ ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/ayakou

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする