アプリで広告非表示を体験しよう

醤油麹で旨みup♪簡単鶏そぼろ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kouaya2319
レシピID:1590001406「基本の甘辛鶏そぼろ」の醤油麹バージョンです。麹の力でいつもよりコク深く仕上がったと思います♪
みんながつくった数 1

材料(2~4人分)

鶏ひき肉(むね)
200g
醤油麹
大さじ2
大さじ2
◎生姜の絞り汁
大さじ2/3
◎みりん・砂糖
各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ひき肉に、醤油麹と酒を混ぜ、ラップをかけて冷蔵庫で30~1時間寝かせる
  2. 2
    こびりつかない鍋に1と◎の調味料を入れて混ぜたら、中火にかける。沸々してきたら、ダマにならないよう混ぜていく
  3. 3
    汁気がなくなったら出来上がり♪(4、5分)

    (味をみて足りなければ醤油麹を、甘めがお好みなら砂糖を増量して下さい)

おいしくなるコツ

※私が使用した醤油麹は乾燥麹から作りました(麹に対し醤油の量が1.5倍) 生麹から作ると、通常1:1の割合だと思います。醤油の濃度が違ってくるので、生麹から作ったものを使う場合、分量をやや多目に使われたほうがいいかもしれません

きっかけ

醤油麹を初めて仕込み、使える段階になったので、いつもの鶏そぼろ(レシピID:1590001406 )に醤油代わりで使ってみました

公開日:2012/11/01

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉
関連キーワード
簡単 お弁当 そぼろ丼 ひき肉
料理名
鶏そぼろ

このレシピを作ったユーザ

kouaya2319 2人の子供達の「美味しい!」の一言を励みに日々、料理をしています *^-^* 好き嫌いの多かった娘も最近では、苦手だった食材も克服?してきてます! お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃 基本は大皿盛り料理 プレートに取り分けて食べるのが我が家のスタイルです♪ ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/ayakou

つくったよレポート( 1 件)

2012/11/03 13:49
醤油麹の旨みタップリでおいしかったです☆ お弁当に入れたら、すごく喜ばれました(*^^*)
®️en®️in
そぼろってホントお弁当に合いますすよね~!喜んでいただけたとのことで嬉しいです♪レポありがとうございました(^-^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする