アプリで広告非表示を体験しよう

あらめ入り豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
harutymama
あらめ入りなので家族からはブーイングもありますが・・・健康の為!わがままは受け付けませんよッ(~_~メ)

材料(4人分)

鶏ミンチ
200g
木綿豆腐
1丁
乾燥あらめ(またはひじき)
20g
玉ねぎ
1/2個
塩、コショウ
少々
醤油
小1
【あんかけ】
だし汁(または水)
150㏄
醤油
大2
みりん
大1
砂糖
大1/2
大1
片栗粉
大1
シイタケ
1枚
【飾り用】
刻みネギ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は十分に水気を切る。
    あらめは水でもどして荒く刻んでおく。
    玉ねぎはみじん切りにする。
    しいたけは薄切り。
    あんかけの調味料を合わせておく。
  2. 2
    フライパンに油を熱して玉ねぎを透明になるまで炒め、そこへあらめも入れて炒めたらバット等に上げ熱が取れるまで冷ます。
  3. 3
    ボールに豆腐、ミンチ、2の材料を入れて塩コショウ、しょうゆを足して良く混ぜ合わせる。
    お好みのサイズと形にハンバーグタネを形成する。
  4. 4
    油を熱したフライパンにハンバーグを入れ、両面に焦げ目がついたら蓋をして弱~中火で5分程蒸し焼きにする。
    焼けたら皿に盛りつける。
  5. 5
    鍋にあんかけの材料を入れとろみが付いたら、4のハンバーグの上に掛けて刻みネギを飾ったら出来上がり。

おいしくなるコツ

あらめはひじきより若干柔らかい食感のモノです、ひじきの代用として使って見ました

きっかけ

あらめ入りでヘルシーに

公開日:2011/06/13

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐その他のハンバーグ
関連キーワード
あらめ 豆腐 和風 ハンバーグ
料理名
ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

harutymama 料理は あまり得意とは言えないかも? 家に有る材料で バッパッと出来て 美味しいのが 理想かな

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする