アプリで広告非表示を体験しよう

れんこんが主役!の野菜炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
goma.
ぷるぷるシャキシャキれんこんの 甘さが引き立つ1品になりました!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

れんこん
160g
片栗粉
大さじ2
ピーマン
2個
人参
1/2本
小松菜
4株
ベーコン(スライス)
3枚
大さじ1
★白だし
大さじ1
★マヨネーズ
大さじ1
★水
大さじ1
★レモン汁
小さじ1/2
炒りごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんは、厚さ7mm程のイチョウ切りにし、ビニール袋に入れて片栗粉を塗す。

    ※袋の口をしっかり持って、下から叩く。
  2. 2
    人参は細切りに、ピーマンは5mm幅の斜め切りに、小松菜は軸を切り落としよく洗ってから3cm幅に切る。
  3. 3
    ベーコンは1cm幅に切る。
  4. 4
    フライパンに油を熱し、1を炒める。両面に焼き色を付けたら、余分な油を拭き取り、2・3を加え3~5分炒める。

    ※ピーマンがしんなりするまで。
  5. 5
    4に、★を混ぜたものを加え、フライパンを揺すりながらよく絡める。
  6. 6
    仕上げに炒りごまを振る。

おいしくなるコツ

れんこんに片栗粉を付けることで、ぷるぷるとシャキシャキ2種類の食感が楽しめます。

きっかけ

家にある調味料を合わせて新しい味付けに出来ないかと考え、試してみました。結果リピありです。

公開日:2020/10/22

関連情報

カテゴリ
れんこんピーマンにんじん肉野菜炒めその他の野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

goma. ご訪問ありがとうございます(*ˊᵕˋ*) * goma家の家庭料理やお弁当をマイペースに投稿します♫ 2020.7/5~

つくったよレポート( 1 件)

2022/09/25 14:52
れんこんと残り物野菜で作りました。 れんこんシャキシャキで美味しかったです!
crstlak
色鮮やかで美味しそうです! レポートありがとうございます( *´꒳`* )

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする