アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ゴーヤツナサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tamagoのごはん
もう一品が欲しい時にぴったりです!

材料(2人分)

ゴーヤ
1/2本
ツナ缶
1缶
ポン酢
小さじ1
マヨネーズ
大さじ2〜3
塩(塩揉み用)
小さじ1/2程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは薄切りにし、容器に入れて塩を振り、揉み込みます。10〜15分程度置いてください。その後水洗いし、しっかりと水気を絞ります。
  2. 2
    ※苦味が気になる方は沸騰したお湯に20秒程度、ゴーヤを通してください。
  3. 3
    ツナ缶は油を切ってください。
  4. 4
    容器にゴーヤ、ツナ、ポン酢、マヨネーズを加えて和えたら完成です。

おいしくなるコツ

ゴーヤは分厚すぎると苦いので苦すぎるのが苦手な方は、出来るだけ薄めに切ってください。お好みでかつおぶしをかけて食べても美味しいです!

きっかけ

ゴーヤとツナ缶が余っていたので作ってみました!

公開日:2020/08/21

関連情報

カテゴリ
ゴーヤサラダ

このレシピを作ったユーザ

tamagoのごはん 簡単でも美味しく家族に喜んでもらえるご飯作りを目指しています!料理を楽しく効率的に続けるための記録帳として使っていますが、作ってみたレポートもよかったらよろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする