ホッとしちゃうかき玉汁 レシピ・作り方

ホッとしちゃうかき玉汁
  • 約10分
  • 300円前後
goma.
goma.
カツオ粉でパンチのある出汁の効いた
お味噌汁*°♡

材料(4人分)

  • 豆腐 200g
  • 冷凍ねぎ 70g
  • 鰹粉 大さじ1
  • 味噌 大さじ1と1/2
  • 500cc
  • 1個

作り方

  1. 1 豆腐をさいの目に切り、沸騰した湯に入れる。
  2. 2 鰹粉です。
    無ければ顆粒出汁等で。

    再沸騰したら、ねぎと鰹粉を入れ、1分程火にかけたら味噌を入れる。
  3. 3 溶き卵を細く回し入れ、浮いてくるまでじっと待つ。

    卵が浮いてきたら、軽く混ぜて完成!

きっかけ

出汁の効いたお味噌汁が飲みたくて。

  • レシピID:1580042109
  • 公開日:2020/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆腐の味噌汁かつお節(鰹節)その他の味噌汁
関連キーワード
時短 節約 簡単 美味しい
goma.
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • れんど
    れんど
    2020/08/04 06:56
    ホッとしちゃうかき玉汁
    かき玉汁でホッとしちゃいました
    しぞーかの生まれなんで鰹粉やさばいわし粉はおでんや焼きそばのトッピングにもいいですね❣
    ごちそうさまです
    ( ˘ω˘)スヤァ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る