アプリで広告非表示を体験しよう

浅漬け名人で漬ける葉付き小カブの浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
小カブの甘みと天然の乳酸菌が美味しいお漬物です♬
みんながつくった数 5

材料(2〜人分)

葉付き小カブ
5〜6個
小1
●砂糖
ふたつまみ
●唐辛子(小口切り)
1本
●だし昆布(せん切り)
5cm角
◯白すり胡麻
ふたつまみ〜
◯鰹節
3g
◯醤油
ひとまわし〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小カブは葉と実の部分を切りわけ、実の部分を食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    食品用のポリ袋に手順1の小カブと塩を入れて揉み込み水分が出てくるまで冷蔵庫に入れておく。(30〜1時間くらい)
  3. 3
    【浅漬け名人】に手順2の小カブと材料欄の●の調味料類を加えて重石と蓋をし冷蔵庫で1日〜2日置く。(置けば置くほど乳酸菌が出てくるのでお好みの漬け時間で◎)
  4. 4
    出来あがった小カブの浅漬けの水気をぎゅっと絞り実はそのまま、葉は繊維が多く食べにくいのでみじん切りに細かく切る。
  5. 5
    小カブの浅漬けを器に盛りつけ、仕上げに材料欄の◯を加える。

おいしくなるコツ

調味料類や漬け時間はお好みでどうぞ♪

きっかけ

祖母の使っていた浅漬け名人を使って小カブをまるごと漬けました(*´ω`*)

公開日:2024/05/02

関連情報

カテゴリ
かぶかつお節(鰹節)その他のヘルシー食材浅漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 4 件)

2024/06/01 05:13
ごちそうさまでした♪
ずぼらった
とっても美味しそうです(๑´ڡ`๑) つくれぽ感謝です♡
2024/05/26 13:25
忘れちゃうので、 送りました(笑) 今漬けてます♪ 楽しみにしてます(@_@) 掲載ゆっくりで いいですからね~
夢シニア
お疲れ様です♬かぶとかぶの葉っぱしっかり漬ると嬉しいです♡いつも素敵なつくれぽ感謝(*´ω`*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする