アプリで広告非表示を体験しよう

あんかけ卵梅こぶ茶そば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
とろみがついたおだしは冷めにくく体がポカポカ暖まります♡
梅こぶ茶の隠し味がポイント♪
みんながつくった数 2

材料(1人分)

そば
1人前
1個
【だし汁】
●水
300cc
●小豆島つゆの素
小1弱
●梅こぶ茶
小1/3
●醤油
小2
○水溶き片栗粉
大3
☆小葱(小口切り)
小2
☆香り七味唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【だし汁】を作る。
    鍋に●の調味料類を入れて火にかける。
  2. 2
    沸騰したら○水溶き片栗粉でとろみをつける。
    (火は弱火の状態でかきまぜながら流し入れてとろみが付くまで混ぜ続けるとダマにならず上手にとろみがつきます)
  3. 3
    大きめの鍋にお湯を沸かし蕎麦の袋に記載されている時間そばを茹でる。
  4. 4
    茹で上がったらザルにあげて湯を切り器に入れる。
  5. 5
    手順2のだしが入った鍋の火力をいっきに強くしグツグツなったところに溶いた卵を流し入れる。
  6. 6
    卵がふわっとなったら火を止め手順4のおそばが入った器にだしを注ぐ。
  7. 7
    仕上げに☆小葱をのせ、香り七味唐辛子を振る。

おいしくなるコツ

とろみはお好みで片栗粉の量を加減してくださいね♪

きっかけ

寒い日にも冷めにくいとろとろのあんかけおそばを♪

公開日:2022/02/13

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦簡単夕食その他のヘルシー食材

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/12/13 16:37
温まりますね♪ 寒いので暖かくしてお過ごしください♡
あけぼのマジック
お疲れ様です♬わあっ♡寒い日にピッタリ❣とっても美味しそ〜✨いつも素敵なつくれぽ感謝です(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする